< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2023年05月23日

「八雲と雪女」の稽古も、あと2回。



【雪女と八雲】

6/3 圓通寺回遊茶会 音楽と言葉「八雲と雪女」の稽古も、あと2回。

「八雲と雪女」の稽古も、あと2回。

「八雲と雪女」の稽古も、あと2回。

来週は圓通寺で現場稽古。

先日、圓通寺で写してきた会場写真をみながら、くりすの千葉土産の落花煎餅をいただきつつ打ち合わせ中。

「八雲と雪女」の稽古も、あと2回。

「八雲と雪女」の稽古も、あと2回。

会場は、とてもいい雰囲気です。

「八雲と雪女」の稽古も、あと2回。

「八雲と雪女」の稽古も、あと2回。


■6/3 宇多津圓通寺・回遊茶会「和敬静寂 八雲と雪女」

https://manyuchotour1.ashita-sanuki.jp/e1309355.html

6月3日(土)
12:00席
14:00席
16:00席

ご予約のお時間は、音楽と言葉「和敬静寂」と料亭公楽のお食事がはじまる時間です。お茶席は次の公演中でも自由に回れます。

 
■集合場所
宇多津 圓通寺

綾歌郡宇多津町1263
(駐車場あり。宇多津町役場から徒歩10分)

■参加料
3500円(茶会・食事・公演)

「八雲と雪女」の稽古も、あと2回。




同じカテゴリー(宇多津)の記事画像
蔵カフェこうらくのメニューが新しくなりました。
素心庵お茶倶楽部  4/28記録
ミシン 直りました(笑)
公楽にご挨拶にきました
わしの出番じゃ!(笑)
音楽と言葉「春はのどかに久米仙と」
同じカテゴリー(宇多津)の記事
 蔵カフェこうらくのメニューが新しくなりました。 (2025-05-01 18:28)
 素心庵お茶倶楽部 4/28記録 (2025-04-29 15:34)
 ミシン 直りました(笑) (2025-04-28 13:04)
 公楽にご挨拶にきました (2025-04-21 13:33)
 わしの出番じゃ!(笑) (2025-04-21 09:30)
 音楽と言葉「春はのどかに久米仙と」 (2025-04-21 07:25)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「八雲と雪女」の稽古も、あと2回。
    コメント(0)