< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2023年05月04日

音楽はやっぱり素晴らしい!



【音楽はやっぱり素晴らしい!】

#るいまま組 が3歳のときから、手塩をかけて育てた(笑)洲崎寺のちんねんことこうちゃんが、

#高松ミュージックブルー の亀井町 燦庫 会場 香川大学ジャズ研 #Biardland ステージでドラムを叩くというので、参りました。

思い起こせば、高校の吹奏楽部の定期演奏会で、演奏するは踊るはのパフォーマンスでバンドをひっぱるこうちゃんを見て、さすがだねぇとるいまま組と言い合って以来!

コロナの間は、石あかりもなくなっていたので、数年会わない間に、えらい男前の男子になり、

風貌だけじゃなく、圧倒されるようなドラムプレイヤーになっていて、その成長ぶりに大感動(サングラスでよかったよ)。

次の会場にむかっていると、ピアノの石本先生が声をかけてくれ、

こうちゃんが音楽を始めたきっかけのひとつには、たぶん、るいまま組の洲崎寺のライブを見たり手伝ったり、参加ミュージシャンや裏方さんたちにかわいがってもらったりしたこともあると思うんですとはなす。

石本先生は、ベースの男の子にピアノを教えていたそう。お姉ちゃんについてきていた弟くんが中学生になりピアノにのめり込み、先生もそれに応えるように指導したお話をしてくれた。

先生はピアノの道にと思われたと思うけど、でも音楽の入り口のところで関われたわたしたちは幸せ。

音楽って、やっぱり素晴らしい!

#TAKAMATSUMUSICBLUE

音楽はやっぱり素晴らしい!

音楽はやっぱり素晴らしい!

音楽はやっぱり素晴らしい!

音楽はやっぱり素晴らしい!





同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
アメリカっていうのはこんな国だっけ?
パンナコッタタワー かわいいやん。
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 アメリカっていうのはこんな国だっけ? (2025-05-25 08:54)
 パンナコッタタワー かわいいやん。 (2025-05-25 07:32)
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
音楽はやっぱり素晴らしい!
    コメント(0)