< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2022年02月28日

テレ東大学「Re:Hack(リハック) 」


【筋肉】

昨夜21:30にジムより帰還。

体重だけの話だと、もう何も食べないほうがいいんだが、昨日は食事を一回しかとれておらず、筋肉のためにはいろいろ足りないので、C炭水化物とPタンパク質をいれとく。

テレ東大学「Re:Hack(リハック) 」

玄米おにぎり小 一個
鴨 一切れ


寝る前に、テレ東大学 Re:Hack(リハック)
」玉木雄一郎の回を観る。


玉木さん 玉木 雄一郎 、やるなぁ(笑)。岸田さんの回より何倍もよかった。

相手は16歳高校生、30代の成田教授、40代ひろゆき。

田原総一朗が出演したとき、過去にしがみつき、成田教授やひろゆきの明らかな煽りにすぐ激昂する醜態ぶりに辛くなったが、それでも現役をつらぬくと言う姿に、次を信頼できないおじいさんの悲しみを知った。

たぶん、日本中がこんな元気なおじいさんをどうにもできないまま、流されているんだろうなと諦めも感じた。

玉木さんは1969年生まれ。この世代が動きやすくならないまま、ただダメだダメだでは、たぶん何も変わらない。

これから老人になっていく私にとれば、決して甘くない話だが、選挙のための優しく甘い票を取るための話がいかに虚しく嘘だらけかには、もう気づいている。

票をもってないのが残念だよ。

■テレ東大学「Re:Hack(リハック)
」2022.2.27
https://youtu.be/OKI3uG-smQQ

前回も合わせて。
https://youtu.be/uGCbvWSTBxk



同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テレ東大学「Re:Hack(リハック) 」
    コメント(0)