2021年04月05日
【食べたものlog 3/28〜4/4】粋香の鯛のお寿司
4/5 腹ペコ昼ごはん
#粋香 の 鯛と菜の花のお寿司いただきます。鯛はこれが最後で、次からは鰆らしいよ。

椎茸とからし菜と卵の味噌汁。
【食べたものlog 3/28〜4/4】
筋肉を落とさないためには、たんぱく質の多い鶏や豚ヒレが手っ取り早いし、カロリーを増やさないためには魚や大豆がよい。
てな当たり前なことを今更語るでもないけれど、結局、どんな暮らしをしているかが大事なんだよ。きっとね。
本ばっかり読んで原稿書いてるときは、全然うごいてないし、まち歩き構築や まち歩き取材となると、食べないといけないものも増えるし、アホほどあるくし、寝る時間もバラバラ。
この不良生活が、いつになれば安定の暮らしになるか、そこが問題(笑)
先週もよく食べました。マクロビという言葉に惑わされお菓子を一袋たべたのは、完全なる負け。

夜は焼き鳥大吉

マクロビという言葉に負けた

昼は、珈琲矢の の500kcalランチ

夜は酒甫手

木曜日の茶室る庵の前に 菜園scafeでお弁当

女木島ひらたけ 次回はもっと美しく調理するよ

茶室る庵 4月席 まかないはいつもの。昼はジョアン、夜は京樽

屋島を歩いたことを帳消しにする飽食の旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。