2020年11月10日
残月亭 → 大吉 → 花屋カタリ
茶人 中條さんのお茶のお稽古が始まった残月亭にいく。
ちょうど男性おふたりのお稽古が終わり、最後のお話中で、一服をいただくことに。
お稽古といえど、さすがなお道具。お好きなお茶碗をと言われたので、迷わず信楽を。

最近は、コロナ騒動でお茶のお稽古のお茶碗まで中性洗剤でごしごし洗う傾向にあり、土もののお茶碗が使えなくなってると聞き、なんだかなぁと思っていたので、嬉しいよ。
残月亭は、茶人が客作法をおしえるワークショップは長くされているが、点前の講座は今年から。
中條さんのお弟子さんだけあって、みなさん個性派。
お弟子さんたちが帰ったあと、茶室る庵の床の間の改装について相談に乗ってもらい、お片付けをお手伝いしたあと、
20:00までにご飯をたべきらないといかんチーム(中條さん、るいまま)で、トキ新に移転した #大吉 へ。
昼席のお手伝いをした洋子ちゃんも呼んで、茶会や茶の湯についていろいろ話す。

帰りに、さんぽがてら、木曜日の茶室る庵がお世話になってるお花屋さん、トキワ街 #カタリ に寄る。
いまは、アフリカの花が盛り。
茶室る庵は、茶室のくせに洋花ばっかりですが、話題となる花言葉は大切にしてて、今週は悪夢からの目覚めにしようかなと思っております(笑)
明日、また選びに来まする。


アフリカの花たち

花言葉は、

綿は讃岐3白のひとつ
ちょうど男性おふたりのお稽古が終わり、最後のお話中で、一服をいただくことに。
お稽古といえど、さすがなお道具。お好きなお茶碗をと言われたので、迷わず信楽を。

最近は、コロナ騒動でお茶のお稽古のお茶碗まで中性洗剤でごしごし洗う傾向にあり、土もののお茶碗が使えなくなってると聞き、なんだかなぁと思っていたので、嬉しいよ。
残月亭は、茶人が客作法をおしえるワークショップは長くされているが、点前の講座は今年から。
中條さんのお弟子さんだけあって、みなさん個性派。
お弟子さんたちが帰ったあと、茶室る庵の床の間の改装について相談に乗ってもらい、お片付けをお手伝いしたあと、
20:00までにご飯をたべきらないといかんチーム(中條さん、るいまま)で、トキ新に移転した #大吉 へ。
昼席のお手伝いをした洋子ちゃんも呼んで、茶会や茶の湯についていろいろ話す。

帰りに、さんぽがてら、木曜日の茶室る庵がお世話になってるお花屋さん、トキワ街 #カタリ に寄る。
いまは、アフリカの花が盛り。
茶室る庵は、茶室のくせに洋花ばっかりですが、話題となる花言葉は大切にしてて、今週は悪夢からの目覚めにしようかなと思っております(笑)
明日、また選びに来まする。


アフリカの花たち

花言葉は、

綿は讃岐3白のひとつ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。