2020年11月09日
7ヶ月ぶりの時宅で夕方ごはん会
【時宅】
実に7ヶ月ぶりに再開した、亀井町 #時宅 で、夕方ごはん会。



#舞台芸術家カミイケタクヤ が作った間仕切りが、小さな空間にたくさんの部屋を作って、いろいろおもしろくなっております。

時宅でよくあう ふじもんから、祝いの酒を差し入れておりますので1杯飲んでくださいねと連絡をもらっていたので、
ふじもんをよく知る、わたしやぴよ、ほほお初のときにちゃっかり奢ってもらってる みっけ(酒豪)、初見なしの奈美ちゃん(酒豪)まで いただく。

酒飲みってのは、お酒に縁があるのね。

スミダの棲み家で、毎月 茶会をしていた頃は、桃ちゃんに まかないプレートを作ってもらって、茶会から夜のお稽古に繋いでいたので、
私や奈美ちゃんには、なつかしいプレートだが、たいがい飲み中心、酒のアテ中心のみっけは、こんなメニューがあることもしらなかったようで、
案外、みんな 冒険はせんのだな。
てか、酒飲むと普通ご飯食べんやんかって、どんだけ酒のみやねん(笑)
ただいま「時宅」予約制をとっているので、私たちは17:00から19:00でおいとま。
締めのパフェはわすれなかったけどね(笑)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。