2020年02月23日
2月のMUGS ミルフィーユ チーズ カツのっけ
【MUGScafe】
おさんぽの最後は、おやつどき(私は昼夜ごはんだが)の #MUGScafe でマンスリーバーガー。
2月は「ミルフィーユ チーズ カツのっけバーガー」。

「どんどんモリモリになっていくなぁ(笑)」というと、
毎月 マンスリーバーガーを作るための試作試食をしていると、こうなるんだって(笑)。
さすがに、これを全部がふりとはいかんので、少しずつ。食べきれんかもしれんと言いながら完食。
ここでも、やっぱりコロナの話題になる。
台湾の飲食店は、店に入るときの消毒はもちろん検温もするらしいよと伝えると、
日本でもマスクが店舗から消えたあと、消毒アルコールが品薄になったとのこと。
インバウンドに頼らない店作りをしていたMUGSは中国からの観光客が減ってもそう打撃はないが、インバウンド頼りだったところは大変だろうねと話し、
しかし、これが本来の姿、日本のお客さんとの繋がりを大事にせんといかんねと話す。
いつもなら、夕方までマスターと、まちのことをだらだら話すのだが、
今日はレクザムホールで何かあるらしく、観劇前のお客様がふえだしたので、マンスリーバーガーをいただいたあと早々に離席。

帰りは、鍛冶屋町通りから帰ったので8km弱。
そんなこんなで、本日のおさんぽ終了♪

京都の谷口くんから
「いつも思うのですが、こんなバーガーどうやって食べるのですか?」と質問がきました(笑)
「ふっふっふ。私もMUGSを知るまでバーガーを食べたことがなく、今もバラバラにして食べたり、わやわやになったりですが、
ワカモノ(男子)と一緒に食べたとき、見事に食べ終え、最後に綺麗にペーパーを畳んでいるのをみて、世代間の文化の違いを強く感じました(笑)」
と、お答えし、MUGSがテーブルごとに図解している食べ方をお送りしました♪

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。