< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2020年02月13日

deepに みすゞを語り合う♪




【香川みすゞの会】

#本屋ルヌガンガ に 3/7 音楽と言葉「金子みすゞ at ルヌガンガ」の稽古の打ち合わせに寄って、みすゞの詩と宇宙を書いた「詩人のための宇宙授業」を買い読んでいると、

deepに みすゞを語り合う♪


「香川みすゞの会」さんが会報を持ってこられて、しばし みすゞ談義。

談義というより、みすゞ愛を大いに語り合ってしまい、ルヌガンガの涼子にびっくりされる(笑)




みすゞのことはもちろん、みすゞの母みちさんの素晴らしさ、ふさえさんと矢崎先生のこと、西條八十はなぜ詩集を出してやらなかったか、まさすけさんはどんな方だったか等々、

はなすことでよみがえる この作品を書いたときの思い。

なかなか、こんなディープなお話に付き合ってくれるひとはいないので、むちゃくちゃ楽しかった♪

ありがとうございました!

deepに みすゞを語り合う♪

みすゞの命日の直前の土曜日3/7、みすゞのふるさと長門市仙崎で偲ぶ会が開催され、それに行かれるそうで、またその様子を聞かせてくださいねといい、解散。



だんだん、みすゞがいろんなことを繋ぎ始めたな。世の中は、あがらうほどにややこしくなり、自然にしていると流れ出す。

そういうもんだよ。






【音楽と言葉と本「金子みすゞ at 本屋ルヌガンガ】
2020年3月7日(土) 19:00  
おとな 2000円
こども 1000円
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1171845.html






同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
deepに みすゞを語り合う♪
    コメント(0)