2020年02月10日
大阪寿司の量に負け気味(笑)
【食べたものlog 2/9】

大阪寿司は大好きだが、米の量が半端なく石を詰められたオオカミみたいになったので、
昨日も食べたあとに さんぽにでたら、いい月に出会えた。
遠吠えはしないけどさ~
そう言えば、もうひとつお饅頭かってたな。仕事すんだら ご褒美♪


こちらは、茶室る庵じゃなく、るいまま組事務所のお茶タイムセット。
カフェオレボウルで「大福」ガブガブいただく。

#茶の湯
【食べたものlog 2/10】

若い友人が、学生にもどり栄養士を目指すことになり長話。真しやかにアヤシイ情報が流れる今、正しい栄養の知識を系統立てて学んでくると、賢い彼女らしい決意を聞かせてくれた。
私の年齢になると、毎日の食事や習慣が身体の調子にすぐ現れる。
お菓子はやまらぬ私だが(笑)、意に添わぬストレスはひとつずつ外し、納得できるストレスだけ残す。
昔は、背中の凝りが持病のようだったが、無駄に動いて背中や肩を柔らかくしとく。
今年からは一汁二菜までにする。ぐらいは気をつけておるよ(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。