< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2020年01月22日

松下先生にからだの調整をしてもらう。



松下先生にからだの調整をしてもらう。

やる気まんまん?の、かん氏にPCの椅子を明け渡し、松下先生のところに身体の調整に、

いつものように筋肉やら関節やらには問題なくて、よくできましたとほめられ、先日の追突事故の衝撃も10%程度のもの。

意外だったのは、年末年始の不調と、声がやられてしまった原因が「足の冷え」。

五本指靴下もはき、よく歩いて足に刺激もあたえてるのにと話すと、歩いたあとのケア。寒い時期は自分の汗の気化熱で冷えてしまうことがあるので、歩いて汗をかいたらソックスをかえなさいとのこと。

「それと、寝ることですよ」と、いつもの注意。

私の今年の目標は「寝ること」。

先生のところで整体を習う生徒さんたちの今年の目標は「歩くこと」。私は、そちらは十分(笑)




同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
松下先生にからだの調整をしてもらう。
    コメント(0)