2009年04月20日
朝だな

あんこう鍋のあと事務所に戻っていろいろやろうと思ってたのに、インナーマッスルを刺激したせいか10時過ぎむちゃくちゃ眠くなって気づけば2時。
起き上がるのも面倒なので、そのまま本を読んでましたが、昨日よんだデューク更家氏の本のなかに、ほんまに寝るのは3時間くらいでもいいから ゴロゴロしとけと書いてあったのでそれをしんじて(笑)
デューク更家ウォーキングレッスンなかなか良かったですよ。
レッスンがはじまる直前に、あまり気分のよろしくない匿名レスがきて、言いたいことあるならちゃんと名乗れや!勘違いを説明するんも面倒やなと思ってましたが
歩いたり笑ったりしてるうちに、そんなことどうでもええなと思えてきて、あっと言う間の2時間。
ずっと続いてた微熱の原因も、目眩も、吐き出す力が不足してたからやなと分かって。めでたし。(笑)
こんだけ好きなこと言いまくってストレスないやろと言われるたびに、「そやで」とは言うもんの、
言わずに、書かずに、知らん顔して過ぎていくほうがなんぼか楽じゃわと言いたい思いを飲み込んでたからな…。
私は、卑怯なくらい他者に壁作って、言わずとも察して欲しいと思って生きてきた時代が長いので、言わないことで身を守ることは知ってるけれど、
結局、他人はそんなに暇ではなく、言わないと伝わらないことはあって、そこから始まるんだと教えてくれたのは、今の環境…。
だから、自分に鞭うちつつ言葉にしてることは、たくさんあります…
言葉は、発したら発したぶん責任もついてくるわけで、言わないのが一番楽なことくらい、分かっておりますよ、通りすがりさん。
ご心配は重々分かっております。ありがとうございます。
抱え込むなと言われても、そんなに肩肘張るなといわれても、
今更 ここから全部捨てて抜け出せるわけではないのだから(ときどき、抜けてみようかなと軽くお伺いたててみるけど、ダメみたいやし)
抜きながら上手にゆるめないかんなと、昨日今日で改心
昨日、デュークさんに初めておめにかかって、なにか質問をときかれても、
興味があってというより、ほのかちゃんが頑張ってるから何か力貸したいなくらいの思いで参加してたので、何にも思いつかず、あたりさわりのないご挨拶したら
あちらから「ちょっと立って」と言われ、お祓いみたいなのをシュッシュって時間かけてやっていただきまして、
そのとき、さすがのデュークさんが「手ごわいなぁ、抜けんなぁ」って独り言を…。
ほんまに どこの馬の骨ともわからん私のために申し訳ないことです。
西洋医学に助けられて今があるわけで、言うこときかないいけない患者ではあるものの西洋医学を信じています。
けど、「気」の流れも否定できんなと思っていて、「食」について30品目を続けているのと同じで、
こっちの方が気持ちええからこっちを選ぶという風にしなやかに選びたく、
そういう術を体得したいと思ってもいます。
それは方法論じゃなく、自分自身の問題だな。迷ったら、最初に戻ることだ。
楽しくて楽しくてたまらなかったころ。
世の中、シンプルなところで回ってるんだよ。きっと。
Posted by るいまま at 06:40│Comments(5)
│■るいまま
この記事へのコメント
デュークさんに痛いトコつっこまれたまつ宵です。
昨日は楽しかったですね!
いやあ今朝ここんとこまれに見ぬ爽快感。
いっつもどんなけ不健康かがわかります。
それにウォーキングの合間のトーク、
すごく納得しました。
体と心はホンマにつながってるんですわ。
昨日は楽しかったですね!
いやあ今朝ここんとこまれに見ぬ爽快感。
いっつもどんなけ不健康かがわかります。
それにウォーキングの合間のトーク、
すごく納得しました。
体と心はホンマにつながってるんですわ。
Posted by まつ宵 at 2009年04月20日 09:08
皆さんお疲れ様でした。
心地よい疲労感でしたね。
アンコウの後、私はもう一度食事をしました。入るわ入るわ・・最近こんな事なかったなぁ~、、
また昨夜はさすがに日付が変わる前に就寝。
皆さんそれぞれに小さな変化があったご様子ですね。
実は私にもちょっとした変化が・・・腰・骨盤が痛い・・・のです。
ただし、それって気がついたんだけど、姿勢悪く立ったり歩いたりすると傷みがあります。
でもって、昨日のエクササイズの基本の姿勢をとる。
これをやると・・・何とまぁあ~、、楽なんですよね。。。
穂果ちゃんから以前聞いた言葉を思い出しました、、「正しい姿勢で居る事がリラックスできる状態で、姿勢を崩してだら~っとしいていると逆にシンドイ・・・んですよ。」と、、
多分このことやな、、、
ただ、帰ってから2時間の内容を復習しようと思ったんだけど、歳のせいかなかなか浮かんで来ず。。。
頭の活性化が必要やな・・・。。。
これはやっぱり6月から開講される予定・・
とやらの穂果ちゃんの個人スクールに是非とも通わなあかんなぁない力を感じつつ、本当に楽しい週末を過ごせた事で、週明けの今朝は本当に清々しく迎えられました。
手ごわいもの・・・?手ごわい故に一度や二度では難しいのかも知れないね、、でも継続は力なり。。続けていればまたこんなチャンスもあるだろうし、案外「気」の流れが改善されて、良い方向に向かうのではないだろうか・・・?なんていう考え方を持ってみてはいかがでしょうや?
スクール行こ行こ!
心地よい疲労感でしたね。
アンコウの後、私はもう一度食事をしました。入るわ入るわ・・最近こんな事なかったなぁ~、、
また昨夜はさすがに日付が変わる前に就寝。
皆さんそれぞれに小さな変化があったご様子ですね。
実は私にもちょっとした変化が・・・腰・骨盤が痛い・・・のです。
ただし、それって気がついたんだけど、姿勢悪く立ったり歩いたりすると傷みがあります。
でもって、昨日のエクササイズの基本の姿勢をとる。
これをやると・・・何とまぁあ~、、楽なんですよね。。。
穂果ちゃんから以前聞いた言葉を思い出しました、、「正しい姿勢で居る事がリラックスできる状態で、姿勢を崩してだら~っとしいていると逆にシンドイ・・・んですよ。」と、、
多分このことやな、、、
ただ、帰ってから2時間の内容を復習しようと思ったんだけど、歳のせいかなかなか浮かんで来ず。。。
頭の活性化が必要やな・・・。。。
これはやっぱり6月から開講される予定・・
とやらの穂果ちゃんの個人スクールに是非とも通わなあかんなぁない力を感じつつ、本当に楽しい週末を過ごせた事で、週明けの今朝は本当に清々しく迎えられました。
手ごわいもの・・・?手ごわい故に一度や二度では難しいのかも知れないね、、でも継続は力なり。。続けていればまたこんなチャンスもあるだろうし、案外「気」の流れが改善されて、良い方向に向かうのではないだろうか・・・?なんていう考え方を持ってみてはいかがでしょうや?
スクール行こ行こ!
Posted by Mr.Slim at 2009年04月20日 09:55
ゲゲッ・・一部文章変になってました、しつれい。。
Posted by Mr.Slim at 2009年04月20日 09:59
すっ↑すごいMr.slimさまが
いっぱい語ってくれてる!!!
いっぱい語ってくれてる!!!
Posted by 本を読むくりす♪ at 2009年04月20日 11:52
■まつ宵
煮詰まったら、おでこと頭の横な~
■slim
携帯から打ったんで、あとで少々直しました~ しつれい!!
■くりす
slimは、いつも しっかりと書いてくれるんで、楽しいです!!!
煮詰まったら、おでこと頭の横な~
■slim
携帯から打ったんで、あとで少々直しました~ しつれい!!
■くりす
slimは、いつも しっかりと書いてくれるんで、楽しいです!!!
Posted by るいまま
at 2009年04月20日 15:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。