< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2019年11月29日

山地はな そんな感じで作ってないんだ



やっぱり、まだまだ 山地さん恋しが終わらず、山地さんのfacebookをよんでは、泣いたり笑ったり。

prkagawavol.2を出した山地さんのところに、まだprkagawaを読んでもないライター志望の大学生が取材にきて、

「ぶっちゃけ儲けれます?大変ですよね?スポンサーからいくらもらえます?売れなきゃヤバいですよね。有名になるには何が必要ですか?」

と、聞く。(無礼者! るいまま心の声)

山地さんが、

「そんな感じで作ってないよ〜。2号とも結局赤字だよ。それでもやりたいか、やりたくないかやないかなぁ。売れてほしいけど、売れる本ならカフェやパンの本出した方がおすすめかな」

と優しいくアドバイスすると、

大学生は「そっか そうします」と笑顔でかえっていく。

それを見た山地さんは、

「あれは取材なのか…。読みも買いもしない知ったかオッさんから、どう?売れてんの?と聞かれるのと変わらない」(うまい! るいまま心の声)


それを読んだ私が、

「山地はなぁ、そんな感じでつくってないんだよ! そんな感じなら、あんなに走り回らなかったさ。

効率や近道や儲けばっかり先に考えてたら、好きなものに全力でむかう力がなくなってしまうんだ!」

と、ひとり騒いでたら、

役者バカの恵美さん、舞台バカのなおちゃん、わたしの、バカ三者揃い踏みになって、そうだそうだと言い出し、うるさいこっちゃ(笑)


山地さんは、

「確かに趣味ではあるけれど、ビジネス的には成り立ってはいない。ある意味、女子大生に教えてもらったことも多い週末の午後。しかも考え方が新鮮で面白い。意外と彼女たち、大物になるかも⁉️最後は逆に、ありがとう‼️と彼女たちと握手。やっぱいろんな人がいるから楽しいぜ〜」

と結んだ。

一番おとなやなぁ。


詳しくはこちらで。山地美奈 facebook2018.10.21

山地はな そんな感じで作ってないんだ

https://m.facebook.com/photo.php?fbid=1699460283513221&id=100003477979096&set=a.939369579522299











同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
アメリカっていうのはこんな国だっけ?
パンナコッタタワー かわいいやん。
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 アメリカっていうのはこんな国だっけ? (2025-05-25 08:54)
 パンナコッタタワー かわいいやん。 (2025-05-25 07:32)
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
山地はな そんな感じで作ってないんだ
    コメント(0)