2018年09月28日
「足楽」で足ツボマッサージ
【足ツボマッサージ】
漫遊帖2018秋の自分に課したガイドブックを配りきり。明日、石あかりsidetripの機材片付けをして、あれこれ支払いを済ませ、るいまま組×出演者 合同打ち上げが終わると、一段落。
ゆえにご褒美の「足楽」で足ツボマッサージ。

今日の問題点は、いつもの「脳」「三半規管」にプラスして「十二指腸」。
ご挨拶回りの飽食のせいかと思っていたら、「これは強いストレスですよ。環境を変えてしまうのが一番」と足楽さん。ああ、やはり。
10/1 漫遊帖をオープンさせ、ガイドさんに託して送り出したら、一度リセットせなね。
私のブログをみて「足楽」さんに行かれた方がいらっしゃるようで、お礼を言っていただきました。
テレビとかの影響で、足ツボマッサージと言えば無闇に痛いものというイメージができてるけれど、「凝りをほぐすと、冷えもなくなり巡りもよくなりますよ」と足楽さん。
なにより楽になるしね。
寒くなるこれから、興味があれば是非。
ああ、足楽さんにも、漫遊帖ガイドブック持っていけばよかったなぁ。

※写真は、マッサージのあと渡される常温のお水をのみながら夜さんぽしてるの図
Posted by るいまま at 22:45│Comments(0)
│■るいまま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。