< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2014年11月09日

作家の話はおもしろい!



讃州井筒屋敷「素材と形展」アーティストトーク。

作家たちの話に、作家やギャラリーが質問する。

思わぬ話をきけたり、作家の人柄に触れることができたり、いい時間でした。

写真は、我がZENKON-nex 石井章師匠。



ま、引田まで行って何も食べずに帰るはずもなく、

かめびし醤油の茶屋でいただく、醤油の香り高き焼おにぎりとみたらし団子。

大きなみたらしを食べてると、枝鶴師匠の落語「初天神」を思い出す(笑)




同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
作家の話はおもしろい!
    コメント(0)