< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2014年03月02日

うたづの町家とおひなさん 本日も開催中!




昨日は、音楽と言葉と映像「糸より姫」at うたづ宇夫階神社におこしいただき、ありがとうございました!

花粉とpm25にやられぎみだった体も、会場一杯のお客様をみて吹き飛び、気持ちよく演じることができました。

演奏者のお雛様のような衣装、ワタクシのもうせんみたいな衣装も、なかなか好評で何より!

先週今週は、分刻みのバタバタで、ご案内が前日の夜になったにもかかわらず、遠くからたくさんの方がきてくださいました。

なんと嬉しきこと。

また、早速に再演を!とのお声をいただき、はげみになります。

うたづの町家とおひなさんは、今日も開催中。

雨の古街は、ひときわ美しく、静かにおひなさまたちと出会えます。

写真は、うたづきんちゃんあふれる、うたづ「トナリ食堂」。

美味しいもんが揃っております。是非!





28番がトナリ食堂でございますよ。

















同じカテゴリー(宇多津)の記事画像
蔵カフェこうらくのメニューが新しくなりました。
素心庵お茶倶楽部  4/28記録
ミシン 直りました(笑)
公楽にご挨拶にきました
わしの出番じゃ!(笑)
音楽と言葉「春はのどかに久米仙と」
同じカテゴリー(宇多津)の記事
 蔵カフェこうらくのメニューが新しくなりました。 (2025-05-01 18:28)
 素心庵お茶倶楽部 4/28記録 (2025-04-29 15:34)
 ミシン 直りました(笑) (2025-04-28 13:04)
 公楽にご挨拶にきました (2025-04-21 13:33)
 わしの出番じゃ!(笑) (2025-04-21 09:30)
 音楽と言葉「春はのどかに久米仙と」 (2025-04-21 07:25)
Posted by るいまま at 09:41│Comments(0)宇多津
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
うたづの町家とおひなさん 本日も開催中!
    コメント(0)