< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2013年03月28日

「せとうちサコッシュ」ができておりましたよ!

今年度も、あと3日。

糸より姫やら、漫遊帖TVやら、一気にいろんなことを詰め込んだうえに、

今年の花粉は、ものすごい勢いでやってきたので、

花粉と闘いつつ、寝ずの仕事を続けておりましたら、「せとうちサコッシュ」が完成して

みんなが持ってましたよ。





完全に乗り遅れながら、花粉がおちつけば、またまたBIKE生活を考えるワタクシは買わなきゃ!

「せとうちサコッシュ」ができておりましたよ!







サコッシュのことは、ずっと以前に書き、http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e555624.html

自分でも作ってみたんだけど、幼稚園バッグみたいになって、



結局、そのままになっておりましたが、






せとうちサコッシュの「サコッシュ」は、なかなかええ感じでございますよ

「せとうちサコッシュ」ができておりましたよ!





サコッシュについて、せとうちサコッシュのfacebookのコメントから抜粋いたしますと。


サコッシュは、欧州などで盛んな長距離の自転車レースにおいて

マラソンの給水ポイントのような役割を果たす簡易のバッグのことです。

このバッグの中に飲み物やカロリーメイトのような栄養食品、果物やお菓子などを入れて

走行中のレーサーにチームのサポートスタッフが渡します。

レーサーはそこから必要な物だけを選びレースジャージのポケットに突っ込んで、

それ以外のものはサコッシュごと沿道に投げ入れます。

チーム毎にデザインやスポンサー名などが違うので、

熱心なファンの間ではコレクターズアイテムのように扱われているそうです。








同じカテゴリー(WALK/BIKE)の記事画像
そか、プシプシーナ珈琲って新中央病院の近くか。
こころ旅   いよいよ春編だなぁ
ペガサス号  おおごとに!
ひさびさ  こころ旅。鹿児島まで行ってた!
こころ旅   今朝は尾道 向島。なつかし〜
こころ旅   津山いってみたいね。
同じカテゴリー(WALK/BIKE)の記事
 そか、プシプシーナ珈琲って新中央病院の近くか。 (2013-10-15 13:48)
 こころ旅 いよいよ春編だなぁ (2013-04-02 11:46)
 ペガサス号 おおごとに! (2013-02-06 16:47)
 ひさびさ こころ旅。鹿児島まで行ってた! (2013-01-16 19:30)
 こころ旅 今朝は尾道 向島。なつかし〜 (2012-11-21 08:08)
 こころ旅 津山いってみたいね。 (2012-11-10 11:48)
Posted by るいまま at 16:29│Comments(0)WALK/BIKE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「せとうちサコッシュ」ができておりましたよ!
    コメント(0)