< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2012年08月19日

美の壺「東北弁の和菓子」



こんな時間ながら、NHK美の壺「東北の和菓子」の再放送をみる。

雛まつりにかざる鶴岡の練りきり。

はっきりと鮮やかな色彩が目をひくが、

濃い色を引き立てるのは、淡い色彩の土台があってのこと、

コントラストの妙。


まだ雪深い鶴岡の雛祭り。鮮やかな色合いのお菓子で春をまつ。

http://www.nhk.or.jp/tsubo/program/newprogram.html





濃いのばっかりでも、薄いのばっかりでも、つまんないものになっちゃうんだろね。

教えられることは日常に山ほどある。





同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
パンナコッタタワー かわいいやん。
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 パンナコッタタワー かわいいやん。 (2025-05-25 07:32)
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
美の壺「東北弁の和菓子」
    コメント(0)