2012年08月19日
美の壺「東北弁の和菓子」

こんな時間ながら、NHK美の壺「東北の和菓子」の再放送をみる。
雛まつりにかざる鶴岡の練りきり。
はっきりと鮮やかな色彩が目をひくが、
濃い色を引き立てるのは、淡い色彩の土台があってのこと、
コントラストの妙。
まだ雪深い鶴岡の雛祭り。鮮やかな色合いのお菓子で春をまつ。
http://www.nhk.or.jp/tsubo/program/newprogram.html
濃いのばっかりでも、薄いのばっかりでも、つまんないものになっちゃうんだろね。
教えられることは日常に山ほどある。
Posted by るいまま at 05:12│Comments(0)
│■るいまま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。