2011年10月23日
今日も、コトデンことことな一日。

ども、夕べ、高松築港から瓦町にむかって長尾線にのったのに
「片原町、瓦町」だなと二つ目の駅で降りたら「花園」だった、るいままです。

ワタクシの中では、完全に「片原町」が消えておりまして
本日
「長尾線て、「高松築港」の次、「片原町」がなくて「瓦町」なんだねぇ」
と、るいまま組のみなさまに言ってしまい、
「普通、いくつめで降りず、駅名聞いて降りるでしょ!」
「てか、片原町がないわけないでしょ!」
「花園から歩くなら、築港から歩いても一緒でしょ!」
と、またまた、大きく突っ込まれております。
電車乗りたかったんだよ!
2万歩あるきたかったんだよ!
昨日は、よっしーとスペインバル「ドミンゴ」で、軽く呑んで




ライオン通り「まんま」さんで、ねじさんやロックマンと合流し、
そのあと緑の「クラック」へ・・・
そんなこんなで、まるまる一駅分意識を失ったとしても、
ちゃんと歩いて帰れる高松が好きです(涙)
こうした、アホなことを書いておりますが
昨日は、まんまさんで初めてお目にかかった方に
「るいままでしょ!blog読んでます~」
と、声をかけていただき
今日は、寿司駒の大将に

「この間、お客さんが、るいままのblogに載ってたでしょって言われたよ。
るいままのblog、ずっとよんでるって」
と、言われ
いやいや、どもども、いろんなかたがblogを読んでくださっているのに
こんな私で、めんぼくない。
・・・とまぁ、昨日、電車で失敗したくせに、
今日も、アルファあなぶきホールまで電車にのって行ってみる。
「高松築港」で電車を降りてからの道のりは、ほんの5分ながら
玉藻公園の松をみながら、水城通りを歩きまして、「おまきさん」伝説なんぞを
思ってみる。


うちは、自転車でも十分移動できる距離ですが、
自転車で移動すると、「弾丸号」と呼ばれるほど、ほかを見ていなくて


電車にのってでかけると、窓の外をみたり、駅から目的地までの空をみたり
早く目的地につくこと以外のええところを考え中。
Posted by るいまま at 21:06│Comments(0)
│■るいままの漫遊帖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。