2011年07月22日
9月の ひとりで漫遊帖のモデルケースを考え中
9月24日にある、サンポート高松トライアスロンのとき、島に渡る人も多いとおもうけど
高松市内も、コトデンに乗ったり 自転車で走ったりすると、おもしろいところあるので
そのモデルケースを考え中

■鬼無(JR)
自転車かJR 約6km
自転車のときは、錦町・扇町を通って鬼無
盆栽の赤ちゃんが並ぶ「田んぼ」の風景散策
中西さんのところで、本格的な盆栽を見学
ヨコクラうどん
サンポートに帰って、2時間でいけるか
■八栗(コトデン)
自転車かコトデン 約6.5km 駅からちょっとあるな
自転車で、石あかりロードの駐車場あたりまでいって自転車を置き
イサムノグチの庭園美術館周辺の散策
or 坂道を登って結構ワンダーな八栗寺・石の民俗資料館(ここはガイドほしいね)
うどん山田家
■仏生山(コトデン)
自転車かコトデン 約6.5km
コトデンで仏生山駅 門前町周辺散策(神崎屋が休日あいてない)
法然寺と法然寺五重の塔(ガイドが欲しいところ)
竜雲うどん
(仏生山温泉は前日いくらしいから・・・)
■瓦町・花園
自転車かコトデン 2km
市原さんちで菓子木型見学
豆花でワークショップ(申し込み)
IKUNAS
これを地図に落とし込んでみよう。
Posted by るいまま at 04:26│Comments(0)
│■るいままの漫遊帖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。