< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2011年03月19日

どんぐりネットワークは宮城県角田市に行きます。

香川県三木町で、森づくり活動及び森林に関する文化活動、子どもたちを中心に市民に対して森林体験を行っている、

NPOどんぐりネットワークが、救援物資を

山梨県都留市から宮城県角田市(仙台空港から約30㎞地点)の被災地に

直接届けるルートを確保し、救援物資の募集を始めました。



どんぐりネットワークは宮城県角田市に行きます。
http://www.donguri-net.com/index.html


募集は、本日から4日間です。


お近くのかたは、ご協力を是非!!


******************




被災地支援義援金および物品提供のおねがい平成23年3月19日

東日本大震災被災地への支援者のみなさま

特定非営利活動法人どんぐりネットワーク 会長 日下聰徳



被災地支援義援金および物品提供のおねがい

3月11日に発生しました東日本大震災に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

またお亡くなりになられた方々とご遺族の皆様にお悔み申し上げます。

当会が日頃運営するにあたってお世話になっている方々が多く所属しております

NPO法人日本エコツーリズムセンターが被災地支援のための拠点を仙台、盛岡で設置準備しています。

これに連携して西日本を中心に救援物資を集め、山梨県都留市から

宮城県角田市(仙台空港から約30㎞地点)の被災地に直接届ける予定があります




当会ではこれらの活動に賛同し、緊急支援活動を下記のとおり行います。

状況は日々変わっておりますので、今回は4日間の受付とし、今後継続して支援していく活動を考えています。

ご協力いただきますよう、お願いいたします。



■受付日時:3月19日(土)、20日(日)、21日(祝・月)、23日(水) 9:00~17:00

 ※緊急物資は3月26日着で山梨県都留市に届く必要があることから。

■受付場所:ドングリランドビジターセンター(高松市西植田町6082-2)

■受付物資リスト



・手軽に食べられる保存食料(カロリーメイト、缶詰、ドライフルーツ、ナッツなど)

・食料(お湯だけで作れるレトルト食品、カップ麺など、要電子レンジは不可)

・新生児~3歳向けの食料(食料に限定/おもちゃなど不可)

・新品の下着類(乳児、老若男女、上下 中古不可)

・防寒着 上下(ポリエステルで土方用のやつ上下 防寒ズボンがあると更にいい。ジャンパー、ダウン、スキーウェアなどアウターのみ中古可)

・防寒用具(靴下、帽子、手袋など 中古不可)

・新品のタオル

・紙おむつS・M・L・大人用

・生理用品

・トイレットペーパー

・ウェットティッシュ
              
・ボックスティッシュ

・サランラップ

・消毒用アルコールジェル

・市販医薬品(傷用:包帯、ガーゼ、ステロイド入り軟膏、痛み止め、整腸剤、下痢止め、アルコール、サルファ剤入り目薬)

・哺乳瓶

 ※ケース購入ではなく、1つからでも受け付けます。

 ※防寒着以外は新品のものです。

 ※その他お問い合わせください。



寄付について被災地では物資が購入できませんので、いただきましたご寄付は

こちらで上記物資リストにあるものを購入および物資の送料に充てさせていただきます。





問合せ先

ドングリランドビジターセンター

〒761-0445

香川県高松市西植田町6082-2

TEL : 087-840-4072

FAX : 087-840-4073

E-mail : dland-vc@mail.netwave.or.jp

不在時:090-6288-7865(松野携帯)


同じカテゴリー(東日本大震災)の記事画像
当たり前の日常をメモする。
ここぞというときに 力になれるひとに
10年目の春が来たね。
東北   私は闇をしらない
数奇もの茶会 東北編は3/20 13:00〜
車麩 と油麩丼
同じカテゴリー(東日本大震災)の記事
 当たり前の日常をメモする。 (2025-03-11 12:26)
 ここぞというときに 力になれるひとに (2025-03-08 13:16)
 10年目の春が来たね。 (2021-03-11 10:47)
 東北 私は闇をしらない (2016-03-09 16:59)
 数奇もの茶会 東北編は3/20 13:00〜 (2016-02-04 21:22)
 車麩 と油麩丼 (2016-02-03 10:47)
この記事へのコメント
ありがとうございます。
みなさん、よろしくお願いいたします。
Posted by ももいろどんぐり at 2011年03月19日 14:36
ありがとうございます。
みなさん、よろしくお願いいたします。
Posted by ももいろどんぐり at 2011年03月19日 14:36
■ももどん

ありがとうね!
Posted by るいままるいまま at 2011年03月20日 08:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
どんぐりネットワークは宮城県角田市に行きます。
    コメント(3)