< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2010年03月23日

来週は、お花見日和かも

来週は、お花見日和かも

雨の壇ノ浦から帰ってきました。あのあたりの桜は、来週あたり一気にさきだすかもです~



心配したとおりCASE by CASEさんのトラックは入り口付近のぬかるみに捕まって上れず

結局、27日の朝に再び取りにきてくれることに。



電化製品の引き取りはは、いろいろと難しいようで、

赤ちゃんの椅子や、小さいタンスや本棚を引き取っていただくことに。

それだけでも嬉しいことです。



エアコンやストーブなどは、ダンサーのところに養子にいくことになり

洗濯機も養子先が決まりそうなので見合い写真を送りました。



こうした荷物は、一気にコンテナに放り込む処分の仕方もあるんですが

少しずつでもリサイクルできるものはリサイクルして

必要としている人のところで再び命を吹き込んでもらえればと思っています。

ただ、今月末にはお掃除をして大家さんにお返ししないといけないので

お時間ある方は、見に来てな。







同じカテゴリー(■檀ノ浦ぷろじぇくと)の記事画像
炭火焼きおにぎり いただきます
うひひ うひひ 猪鍋いきます
着々とたき火プロジェクト準備すすんでます
檀ノ浦たき火プロジェクト始動
キムチ屋さんで
うわさのたこ焼き「ナニワ」
同じカテゴリー(■檀ノ浦ぷろじぇくと)の記事
 檀ノ浦女将日記 0329 (2010-03-30 01:30)
 炭火焼きおにぎり いただきます (2010-03-28 17:40)
 うひひ うひひ 猪鍋いきます (2010-03-28 15:41)
 着々とたき火プロジェクト準備すすんでます (2010-03-28 13:44)
 檀ノ浦たき火プロジェクト始動 (2010-03-28 12:02)
 キムチ屋さんで (2010-03-27 18:12)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
来週は、お花見日和かも
    コメント(0)