< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2010年03月30日

檀ノ浦女将日記 0329

さてさて、本日の気分次第亭営業終了~

今日は、7時の開店からずっとお客様が切れずにきてくださり

楽しい気分次第亭でございました。




2月25日からはじまりました、MUZIK閉店の作業も、

今日、壇ノ浦のおうちを大家さんにお返しし、すべて終了いたしました。




お店の片付けから今日まで、なんにも聞かずに手伝いつづけてくれたみなさん

ほんとにありがとう。

聞きたいことは山ほどあったはずなのに、

今、いちばんしんどい思いをしてるのはるいままやからと

私が口を開く日を待ってくださったみなさま、ほんとにほんとにありがとう。



土曜日、MUZIK中3トリオとマスターを実家に見送り

私たちなりの儀式がおわりました。


28日、高松では、雷神でためちゃんたちが追悼の曲を演奏してくれ

ノムロックではカワイさんが形見分けとなった衣装をつけて演奏してくれ

先週は、エコーで、戸田さんたちが追悼曲「木と実」を演奏されたといいます。

静かに静かに、それぞれの心の中で追悼の儀式がおこなわれ

みんなに愛された彼らしい流れになっているなとおもっています。



3月のはじめ、れおんちゃんちに稽古に行ったとき、

れおんちゃんが、こえちゃんに「大きくなるっていうことは」っていう絵本を読んでいて

大きくなるっていうことは、おもしろいことをみつけられることと

話していて、そうだよなと日記にもかきました。



今、大きくなるっていうことは、大人になるっていうことはに加えるなら

大きくなるっていうことは、「待つ」ってことを覚えることかもしれないな

と思っています。



今は、ただ、待ってくださったみなさんに、お礼を言うばかりです。

ほんとに、ありがとう。




同じカテゴリー(■檀ノ浦ぷろじぇくと)の記事画像
炭火焼きおにぎり いただきます
うひひ うひひ 猪鍋いきます
着々とたき火プロジェクト準備すすんでます
檀ノ浦たき火プロジェクト始動
キムチ屋さんで
うわさのたこ焼き「ナニワ」
同じカテゴリー(■檀ノ浦ぷろじぇくと)の記事
 炭火焼きおにぎり いただきます (2010-03-28 17:40)
 うひひ うひひ 猪鍋いきます (2010-03-28 15:41)
 着々とたき火プロジェクト準備すすんでます (2010-03-28 13:44)
 檀ノ浦たき火プロジェクト始動 (2010-03-28 12:02)
 キムチ屋さんで (2010-03-27 18:12)
 うわさのたこ焼き「ナニワ」 (2010-03-27 17:58)
この記事へのコメント
本当におつかれさまでした。

明日の三越が終わったら
けいこさんと気分次第亭に
おうかがいさせてください~
Posted by まつ宵 at 2010年03月30日 02:08
■まつ宵

お待ちしておりまする・・・と、いいつつ

原稿締め切りがパツンパツンなので、ランチする日が減るかもしれませぬが、おゆるしくだされ。
Posted by るいまま at 2010年03月31日 00:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
檀ノ浦女将日記 0329
    コメント(2)