< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2009年12月05日

王子から 届きました!


うちらが「王子」と呼ぶのは、もちろん中尾王子のことでございます。


音楽については、クラシックやポップスはもちろん、童謡や昭和歌謡のステージまで、好きなことはなんでもやりますが


ほかにも、rookieとコラボレーション(対決?)する合いの手音楽とか、


谷やんとの流しの歌うたいとか



王子とは、ミニマルミュージックのコラボレーションをやっておりまして

王子が弾かれる分散和音の上におもむくままに声を乗せてゆく音楽です。


聴いている方が、どこかにつれていかれるような不思議な感覚と言われ

歌っている私も、自ら歌うというより、音を頂いて、私の体を通して音が流れてゆくという感覚です。


記録が少なく客観的に聴くことがなかったのですが、今日、王子から去年しおのえ美術館でやったときのDVDが届きまして聴いております。



なんか むちゃええ感じです。(笑)

この日は、ぴよが一緒にやってくれたのでトリオ。

ぴよの抜群の音感と高くも低くも自在に響かせる声が、私の声とうまくとけあって


いいなぁ


これは、歌が上手、声がいいだけではだめで、信頼とか、センスとか いろんなことが必要なんですが、さすがのぴよさんです。




聴いてほしいなぁ
Posted by るいまま at 20:00│Comments(3)
この記事へのコメント
えへほめられた( ̄▽ ̄)

ききたい~~
Posted by ぴよ at 2009年12月05日 20:14
はじめてるいままの歌を聞いたのが
この王子さまとのコラボでした。

ほんと・・・現実と、非現実のはざまにいるような、不思議な感覚だったの思い出しましたあ。(^.^)
Posted by となきちとなきち at 2009年12月06日 20:20
■ぴよ

ぴよさんのぶんも 届いております。


■となきち

おおっ、そうでございましたね。

王子は、そのあとほんとに王子になってオペラにでたりされてます。(笑)
Posted by るいままるいまま at 2009年12月07日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
王子から 届きました!
    コメント(3)