< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2009年11月20日

28日の塩江に咲く花


大正時代だからこその自由で華やかで モダンな 着物合わせが始まっています。


着物 帯 襟 帯揚げ 帯〆
美しいです


むちゃくちゃ楽しい(笑)


桜ん慕工房スタッフのセンスが結集して、作り上げております。


さぁ 誰がどれを着るか




モデルのみなさんは 下着 帯板 帯枕 紐 など 小物をお持ち下さいとのこと。





同じカテゴリー(■塩江時遊び)の記事画像
塩江時遊び、リハーサル開始〜
塩江時遊「二胡」 準備すすんでます
明日4時 塩江時遊び「二胡がいざなう晩秋の夕暮れ」
秋の日のヴィオロンは~二胡にも似て~
脳みそ やばいで(笑)
いやぁ 山ほど読んだわ。詩集(笑)
同じカテゴリー(■塩江時遊び)の記事
 塩江時遊び、リハーサル開始〜 (2010-11-06 14:02)
 塩江時遊「二胡」 準備すすんでます (2010-11-06 12:51)
 明日4時 塩江時遊び「二胡がいざなう晩秋の夕暮れ」 (2010-11-05 15:09)
 秋の日のヴィオロンは~二胡にも似て~ (2010-11-02 15:07)
 脳みそ やばいで(笑) (2010-11-02 13:04)
 いやぁ 山ほど読んだわ。詩集(笑) (2010-11-01 17:08)
この記事へのコメント
これは当日がたのしみですな~(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by すすめ!相互リンクの旅 at 2009年11月20日 15:39
あぁ、私も着たい~~☆
Posted by LindaLinda at 2009年11月20日 18:03
■Linda

じゃ、また、リンダ想定して脚本かいたときは一緒にやりましょな。(笑)

どんな役にしようかな~
Posted by るいままるいまま at 2009年11月22日 12:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
28日の塩江に咲く花
    コメント(3)