2009年08月06日
正論がしんどいときもあるんだ
いやいや、そんなことは解っておるんだ!
電話をしながら、何回か言ったんだが、正論を吐いているときっていうのは、
本人もテンションあがってるから、終わらない 終わらない。
時々、話を切り上げようと軌道修正するけど、全く効果無し。
聞いてるワタクシとしてはだ
「そんなことは、もうわかっておるんだ・・・。どうにもならんと解っていても、たまに吐きたい愚痴もある」
って、いいたいわけだが、その辺が通じる人と、通じにくい人というのはいて
通じにくい人のほうが、ほんとは純粋でいい人なんだろうけど
正論が長くなればなるほど
「言わなかったらよかったなぁ・・・」
と思い、話も半分くらい聞き流しちゃって、効果は薄れますね。
自分も、似たようなことやっちゃうことあるから、気をつけようとか
京都、暑いから何きていくかなとか
なるべく別のことを考えながら
「やかましいわ!」
と、切れないように努力し、別の電話がかかってきて終了。
ふぅ
電話をしながら、何回か言ったんだが、正論を吐いているときっていうのは、
本人もテンションあがってるから、終わらない 終わらない。
時々、話を切り上げようと軌道修正するけど、全く効果無し。
聞いてるワタクシとしてはだ
「そんなことは、もうわかっておるんだ・・・。どうにもならんと解っていても、たまに吐きたい愚痴もある」
って、いいたいわけだが、その辺が通じる人と、通じにくい人というのはいて
通じにくい人のほうが、ほんとは純粋でいい人なんだろうけど
正論が長くなればなるほど
「言わなかったらよかったなぁ・・・」
と思い、話も半分くらい聞き流しちゃって、効果は薄れますね。
自分も、似たようなことやっちゃうことあるから、気をつけようとか
京都、暑いから何きていくかなとか
なるべく別のことを考えながら
「やかましいわ!」
と、切れないように努力し、別の電話がかかってきて終了。
ふぅ
Posted by るいまま at 22:43│Comments(4)
│■るいまま
この記事へのコメント
同じく 苦手ヽ(´ー`)ノ>正論
だからあまりグチらなくなる…グチるけど
だからあまりグチらなくなる…グチるけど
Posted by ぴよ at 2009年08月06日 23:18
■ぴよ
愚痴る人は限定されるわな・・・
愚痴る人は限定されるわな・・・
Posted by るいまま
at 2009年08月07日 11:01

ぐちりたいし 正論ぶちたいし 切れたい!ごもっともだし 打ち切りたい!。。。ごめん ぐちりました。
Posted by みつき at 2009年08月07日 17:31
■みつき
愚痴ってないと、爆発するしな~
ときどき、やっぱり吐き出さないとね・・・
愚痴ってないと、爆発するしな~
ときどき、やっぱり吐き出さないとね・・・
Posted by るいまま
at 2009年08月09日 20:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。