< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2025年01月23日

木曜日の茶室る庵 1/23記録



【木曜日の茶室る庵 1/23】

北山さん、城ガール、晴美さんの木曜日チームのお稽古。

初釜も終わり、茶室る庵はすでに2月。この時期にでてくるのは、#装飾瓦 の伝統工芸士 #神内俊二 さんの天邪鬼。

木曜日の茶室る庵 1/23記録


床は「#不言之教」。
言葉に頼らずに直感的に体得せよという老荘思想の教え。

木曜日の茶室る庵 1/23記録

最近は、あまり出してなかったんだけど、一言多くて、それも「はぁ?」と思うような浅くて意味なきことを発するひとが来るたびに出していたのも今は昔(笑)。

結局、そういうひとは、これを見たとて意味も聞きません。そんなもん(笑)

このあと、漆教室と篆刻教室をする北山先生が落款についての説明中。



お菓子は、城ガール手製 さつまいものケーキ。年末作ってくれたケーキも美味しかったけど、本人的には発展途上だったらしく、本日のが完成形。なめらかで、大変美味しゅうございました。

木曜日の茶室る庵 1/23記録

2席目は、巳年の晴美さんにちなみ、絵馬をかたどったお菓子。

木曜日の茶室る庵 1/23記録


中国から渡った技術「堆朱」の歴史や、日本の「漆」のことなど聞きながら、本日も長閑に進んでおります。

木曜日の茶室る庵 1/23記録

木曜日の茶室る庵 1/23記録

木曜日の茶室る庵 1/23記録

木曜日の茶室る庵 1/23記録

木曜日の茶室る庵 1/23記録



茶室る庵 北山圭一の 漆教室、落款教室はじまりました。

城ガールはもくもくと面頬を磨いております。晴美さんは、北山先生が直してくれてるので喋る喋る(笑)

木曜日の茶室る庵 1/23記録

木曜日の茶室る庵 1/23記録

木曜日の茶室る庵 1/23記録

木曜日の茶室る庵 1/23記録

木曜日の茶室る庵 1/23記録





茶室る庵の土間では漆教室がつづいてますが、私は腹ペコに負けて事務所に帰ってまいりました。

テレビをつけると、佐良直美版「ありがとう」再放送。みなさん若い!(笑)

木曜日の茶室る庵 1/23記録

木曜日の茶室る庵 1/23記録






同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
食べたものlog 5/11〜5/20
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
 食べたものlog 5/11〜5/20 (2025-05-22 12:37)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
木曜日の茶室る庵 1/23記録
    コメント(0)