< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年10月30日

用の美 民芸ペチカ


【用の美】
鍛冶屋町 #民芸ペチカ が移転閉店します!と蓮井くんからきき、焦っている。

私の食卓の「ご機嫌な日」は、ほぼペチカでできているといってもいいくらいで、今朝も全部ペチカ!

用の美  民芸ペチカ

民芸は「用の美」。
道具は使われてこそ美しい
使いやすさと美しさが両立してこそ真の機能。

民芸ペチカの器は、まさにその言葉どおりの器で、いろいろ買っても結局ペチカに戻る。

大きさとか、持ち重りとか、口触りとか、合わせやすい色合いとか、古くから人の暮らしに合わせて作られてきた「用の美」を備えた器は優しく強い。

民芸ペチカが今の場所で器を扱うのは11月2日まで、どこかで時間を作って島田さんに会いにいかねば!





用の美  民芸ペチカ

今朝の筆ペン時間は小倉百人一首からいくつか書いた。たった5分ながら毎日やってるとスムーズになるな。今度こそ続きますように。いつかゆっくり墨を磨り和紙に書ける時間がきますように。





同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
用の美 民芸ペチカ
    コメント(0)