2024年10月06日
サクソフォンアンサンブルコンサート
【サクソフォンアンサンブルコンサート】
本日、最後のイベントは、今回30回になる #サクソフォンアンサンブルコンサート。

私は、8人で始めた頃からを知る客のひとりでございますが(笑)
中心となって動く #ダッパーサクセーバーズ に関しては何の心配もなく、むしろ、この先、この演奏はどこまで上り詰めるのかしらんと思うばかり。
今日は、きんじさんが参加する #ラパエサクソフォンカルテット から聴き、高橋家が3人はいるダッパーサクセーバーズ。

もはや、なにも語れまい(笑)
このところの私のメインは、ダッパージローの定点観測となる席で、新人からベテランまで40名近いサックス吹きが居並ぶ 大編成のサクソフォンオーケストラ。
こちらは、ひとの影にかくれ、まだ一度も顔が見えたことがない奈美ちゃんとか、すっかり好々爺の風情になった岡本さんとか、いつも舞監を引き受けている谷やんの姿にホッとするのと、
やっぱり音の層が生み出す迫力に感動するのよ。
今年も、楽しい選曲でした。来年は、どんなコンサートになるか楽しみにしております。

みなさん、お疲れ様でした。

後列左から4番目に 奈美ちゃんがいる

入江くん。うしろのおでこが きんじ。

ダッパージローと 指揮の木村先生

3部開演間近


舞台転換中 岡本さんと谷やん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。