< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年02月13日

一日おくれの稲荷寿司



【初午】

立春から最初の午の日を「#初午」と言い、稲荷大社には稲荷大神が降臨されるそう。

この日は、稲荷大神のお使いとされる狐の好物の稲荷寿司が供えられ、五穀豊穣、商売繁盛、無病息災、家内安全などが願われます。

今年は、昨日 #2月12日が初午 だったのだけど、お知らせしたような京都さんぽの真っ只中で、お稲荷さんがあったら参ろうかなとおもったんだけど、見つけることができず、

打ち上げ会場の近くにあるにはあったけど、夕方過ぎたら神社仏閣に参らないを旨としておるので、本日、おくればせながらの 稲荷寿司。

一日おくれの稲荷寿司

お稲荷さんには参ってないけどさ(笑)



夕べ、帰りのマリンライナーで、なんかお腹すいたよね。やっぱり米たべないとな。初午のお稲荷さんかっとけば良かったな。と、大食い早食いシスターズの女将と話したので、

女将は、坂出駅におりて、すぐお稲荷さんを買ったらしく、初午にまにあったそう。めでたし。



同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
一日おくれの稲荷寿司
    コメント(0)