< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2023年08月02日

「風姿花伝」音楽チーム打合せ




【風姿花伝】

10/21 圓通寺では茶、12/2 洲崎寺では華と共に演る、音楽と言葉「#風姿花伝」の音楽班との打合わせはじまる。

音楽監督をつとめる 二胡の #渡邊陽子 の選曲が鳥肌が立つほど良い。二胡だけでなく、ピアノの伴奏が、それだけでピアノのソロ曲のような曲がならびます。

ですから #石川由美 のピアノファンは、雪女とも壁の鏡とも一味違う くりすのピアノを聴けます。

こんなに真剣に選曲してくれ、難産だったけど原稿を書いた甲斐があるよ。ありがとう!


村田珠光や千利休 以前の日本の美。雅やかで華やかで、唐人たちとの交流も盛んだった頃の日本の美意識が詰まった、音楽と言葉「風姿花伝」お楽しみに。


今回は、テーマは風姿花伝であり、音楽と言葉「風姿花伝」ですが、10/21圓通寺 と 12/2 洲崎寺で、内容がまるで違います。どうなるかは、おいおいに。


どの曲も簡単とは言えませんが、陽子とくりすは「難しいほど燃えます」から大丈夫!

任されること、期待されることに喜びを感じます!と言い、楽譜を持ち帰りました。頼もしい!

これから5ヶ月、渡邊陽子、石川由美、#細川康秀、#るいまま組、そして #料亭公楽、#盆点前ガールズ たちとの風姿花伝がはじまります。

「風姿花伝」音楽チーム打合せ
「風姿花伝」音楽チーム打合せ
「風姿花伝」音楽チーム打合せ
「風姿花伝」音楽チーム打合せ
「風姿花伝」音楽チーム打合せ
「風姿花伝」音楽チーム打合せ






同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
食べたものlog 5/11〜5/20
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
 食べたものlog 5/11〜5/20 (2025-05-22 12:37)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「風姿花伝」音楽チーム打合せ
    コメント(0)