< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2022年02月24日

7時間睡眠までの道のりは長い



【睡眠】

2/24 goodmorning

腹ペコで目覚める朝。がしかし、7時間睡眠までの道のりは長い。

「目標!睡眠7時間 成長ホルモンをみかたにつける」と騒ぐので、今更 成長ホルモンでもないでしょと言われ、たしかに成長ホルモンという言葉は今更感あるな(笑)

睡眠は短時間だと、

ストレスホルモンのコルチゾールがあがり、食欲を抑えるレプチンがでなくなり、食欲増進のグレリンがでて、摂食行動が増えるそう。

摂取行動、確かにな。

よく寝るひとが、たまに徹夜したら寝不足で食欲がなくなるんだろうけど、

眠けをお菓子で飛ばしながら徹夜作業をつづけ、不眠症になってしまい、夜明けを見ないと眠れない吸血鬼は、

いろいろ身体の機能が狂ってしまっているから、食欲不振どころか、腹が減ってなくても食べられる。


睡眠は短くても長くても弊害ありで、7時間睡眠を続けているひとはBMIが正常のひとが多いとのこと。

たかだか3時間ほどしか寝ない暮らしを何十年も続けてきたのに、ぎりぎりBMI普通に留まってるのは、

たぶん、やっぱり、アホほど歩くと言われ続けた高速さんぽが、「週2回以上30分の運動」と身体がカウントしてくれてたからだな。

のちほど、続きをかく。


7時間睡眠までの道のりは長い





同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
食べたものlog 5/11〜5/20
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
 食べたものlog 5/11〜5/20 (2025-05-22 12:37)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7時間睡眠までの道のりは長い
    コメント(0)