< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2020年02月03日

どうして恵方巻きがヒットしたのか(笑)



【西南西】

1日座り仕事をしてたので、お米が切れているから三越で恵方巻きでも買うかとさんぽにでたんだが、

京樽も即今もなんだか行列ができていて、ひとりも待てないせっかち女は、2割引きになってた三越製造「幸運巻」てのを買う。

どうして恵方巻きがヒットしたのか(笑)

私は四国の子なので、巻き寿司は切っていただく。研茂でもらったばかりの包丁は、海苔もご飯も気持ちよく切れ、美しいね♪

イワシフライと恵方巻き食べて、厄おとし、商売繁盛、無病息災、家内安全♪


どうして恵方巻きがヒットしたのか(笑)

今年の恵方は西南西(細かくいうと西南西やや西)らしいよ(笑)





さて、なぜ節分の日に恵方巻きを食べるかを検索すると、もちろん厄除け関係のお話もあるんだが、

一部の地方の習慣だった恵方巻きが爆発的にヒットしたのは、

豆まきはあとのお掃除が大変、恵方巻きは晩ごはんのかわりになるという、とても現実的な理由によるものらしいよ。

ちなみに、我が家もです(笑)









同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
食べたものlog 5/11〜5/20
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
 食べたものlog 5/11〜5/20 (2025-05-22 12:37)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
どうして恵方巻きがヒットしたのか(笑)
    コメント(0)