2019年12月27日
半径50センチでは生きられないから(お察しの会)
12/27 【半径50cmでは生きられない】
昨夜は、今年最後のお察しの会。

新しくなった#うり さんにお祝いも言いたくて、丸亀まで。
私は、前のお店も丸亀駅から歩いて行ってましたが、そんなひとは2年にひとりくらいの都会からの旅人だけだそうで(笑)、
新しいお店は、丸亀駅から至近ですから便利。
来年には、お店の前にスーパーホテルもできるそうで、もし、うりでつぶれても、放り込んであげられます(笑)
さて、お察しの会。
言いたい放題で生きてるように思われるでしょうが、忖度だらけの世の中。おとなになると、なかなか他所では話せないこともありまして(笑)
半径50cmの小さな世界(検索とスマホとSNS)では生きられず、噂話には疎く、浮世離れしてるようにも思われ、暑苦しがられますが、
締め切りの合間を縫いながら、生きる意味を確認しあうように本音で めんどくさい話を。
たまに、横でただ聞き続けたいと言っていただくのですが、
是非、本を読んだり、変なひとと会って、いろいろことを吸収し、ああだこうだと思いを募らせ、暑苦しい人間となってから。
じゃないと、途中で大きく後悔します(笑)
昨日のうりなお料理とお酒。

年内のすべての公演がおわりましたので、数ヶ月ぶりに牡蠣と日本酒解禁。

白隠正宗がでてきたとたん、白隠の話になるのが お察しの会のみなさま(笑)
■白隠とは
https://www.google.com/amp/s/intojapanwaraku.com/jpart/1081/amp/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。