< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2019年07月24日

茶碗「山」 萩焼きのこと



7/24 Goodmorning 【朝茶】

眠る努力は続いている。1時間ほどで眠れる日もあれば、布団のなかでもんもんと朝を迎える日もある。

昨夜は、少しも眠れず朝になり、茶室る庵の掃除をしたあと、昨日、初だしの「山」で一服。

茶碗「山」  萩焼きのこと


カフェオレボウルとして作られたに違いないけどね(笑)。

水差しの水漏れは、原ヲビヤさんで相談すると、萩焼きにはよくあること(そういう焼物)。薄いお粥を作って口までいれ、1日2日置いておくとよいよと教えてもらった。

茶碗「山」  萩焼きのこと

それをせずとも、よく使っていれば締まってきて直ることもあり、なんでも慈しむってことだなと、改めておもう。








同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
パンナコッタタワー かわいいやん。
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 パンナコッタタワー かわいいやん。 (2025-05-25 07:32)
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
茶碗「山」 萩焼きのこと
    コメント(0)