< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2016年05月01日

その先のあかりをみつめ




あかりに向かって歩くとき、どうしてこんなに心が軽くなるのだろう。

このあかりは、海を行き交う船の道しるべではあるが、ここに向かって歩くとき、胸につかえたあれこれが解きほぐされる。

なんでもはじめるときは希望に満ちているが、クローズはそれが嬉しい結果であったとしても寂しい。

ふたつのプロジェクトが同時におわり、瓦町プロジェクトのほうは、今もコメントやメールが続き、あぁ、やってよかったなと思いながら、少しずつ寂しさから脱出しているのだが、

今日、まちなかうちごはんpjの長女あんりちゃんから、「あなたがCARDAMONさんを紹介してくれたことで、母の気分も味わえました。ありがとう」と言葉をいただき、胸がいっぱいになった。

私たちは、生きている間に全てのものを手にいれられるわけではない。

辛いことや苦しいことと喜びを天秤にかけると空しいが、

与えられたものの中に、喜びを見つけながら前を向くと、その先に、必ずあかりは見える。

ずっと先に灯る あかりを見逃さず、次の道しるべまで歩こう。

まだまだ、終わりではないからね。








同じカテゴリー(るいまま組)の記事画像
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
あいまいなるもの
無用的茶会  at  エヌズカフェ
土曜日の茶室る庵 5/17記録
同じカテゴリー(るいまま組)の記事
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 あいまいなるもの (2025-05-18 18:50)
 無用的茶会 at エヌズカフェ (2025-05-18 15:47)
 土曜日の茶室る庵 5/17記録 (2025-05-18 14:37)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
その先のあかりをみつめ
    コメント(0)