2016年03月02日
瓦町 山形サトウエミコさんからレシピ

3/20「遠くて近い東北」@るいまま組瓦町プロジェクトにむけて、山形新庄市のUmui女将サトウエミコさんから、東北食材「車麩 板麩」のレシピが届いたので、れえこさんを呼び出し「作ってみてちょうだい」とお願い。
麩のカツはこちらでもよく見るようになったけど、麩のラザニアとかオニオングラタンスープとか、楽しみだよ。
エミコさんは旅する料理人として、去年9月、高松にも来てくれて、ほんとに急のことだったのに、丸亀町「まちなかうちごはんプロジェクト」の小さなキッチンで次々とお料理を作ってくれまして、みなさんパワーをいただきました。
umuiのコンセプトでもある「悲しいときには元気が出て、不安なときにはほっとして、嬉しいときには笑顔が溢れる 毎日のごはん」は、丁寧に暮らすことに大事なこと。
私たちの活動で経済は動かせないけど、食卓は間違いなく豊かになるはず。
写真は去年9月、高松でのエミコさん。後光がさしてます(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。