2014年07月01日
これぞ 正に隠れ家 cafe「楽」





塩上町にできた、cafe「楽」。
すべてさぬきの厳選素材。野菜も塩だけでも旨味たっぷり。オリーブオイルは「さぬき市」産。佐藤錦の酵素ジュースは、もうすぐのみごろ〜
すごく素敵よ!と、whiteblackのよしこさんに紹介されていってみたら、
なんと、むっちゃ知ってる方がやっているcafeだったというオチつき(笑)
cafeマダムのK子さんは、前職時代に培った、さぬきの良いもの情報を、ここで皆さんにお伝えしたいと言われています。
オリーブオイルといえば小豆島と言われがちですが、さぬき市にも美味しいオリーブオイルが採れてるんですよ〜♪
今日いただいたパスタも、サラダもむちゃ美味しかったのですが、
ここは「オリーブ米」というお米もオススメ。これを炊いたご飯とお味噌汁を中心にした、日替わりランチと御膳は、私たちに優しい〜
お昼のガレット(そば粉のクレープ)は、軽くアルコールのはいったシードルがつきますので、問屋街塩屋町の路地裏を巡りつつ歩いておいでくださいまし。
夜も、グループで予約するとお酒にあうお料理を作ってくれるそう。是非、女子会に〜♪
※ 11号線、めがねの帝王の路地を北へ、松屋玩具の駐車場の角を右折(東)、着物屋の「彩古」さんとのコラボcafeです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。