< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2008年09月12日

情報発信部会 記録



夕べは、仏生山に寄ってから、宇多津に行かねばならなかったので、記録としてお知らせすることは難しいんですが、

要するに、先日、屋島の会議で、たまいちゃんやみっふぃも含めた、情報発信のコアメンバーで話し合ったことを、県内各地のみなさまにお伝えすることと

たまいちゃんたちが、「まちあるき」の統一webサイトに どういうカテゴリを作ればよいかをまとめていて、それを元に話し合いが行われていたようです。


■タイトル (サブタイトル)

■コース画像

■コース内容

■コース基準情報

催行日
出発時間
集合場所(地図)
料金
定員
所要時間(距離)

■ガイド情報

ガイド写真
ガイド紹介

■受付・問い合わせ先

■印刷ボタン

■検索タグ



これに、各「リンク先」を加えて、発信。


先日の話し合いのとき、細谷さんから提案あった、情報をプリントアウトしたときにA41枚ででてくることっていうのも、もちろんです。




以上のような形で、発信するのを、では、今後、誰が管理するかってことは、まだ 決まっておらんようですが、しなくてはいけないところは、おのずと決まってくるような・・・


香川県の「観光」の発信ですからねぇ・・・(笑)





******************

みっふぃ、たまいちゃんが 進めている、県内のまちあるきについての情報が、常に生きた形で発信できる

ブログサイト「さぬきだま」

のほうも、書き手がだんだんに集まってきていますとのこと。



個人発信の生きた情報というのは、単なる情報とは違った威力があって、それを集約して発信しようという二人の動きを、私も応援しています。




最後に、ときどき つついていないと、誰も踏めない「地雷」になるので、

「で、まち博たら まちあるき博たらは、どんな具合にすすんでるんですかね?」
と、質問。

ま、なんていうか、いまもって「薄曇り」くらいですな。




*********************


■るいまま雑感


「まちあるき」というのは、ほんまに地味なものですからね。

地道に広げていかないと、なかなか定着していかんと思うのです。

集客力についても、大型観光のようにはいかないので、人数的な限界もあります。


でも、まちにきたひとの直接の言葉を拾えるという力をもっているのと、方向転換や修正がききやすく、お客様にあわせてある程度融通もきくという利点があります。





人の声の届かない「まちあるき」は意味がなく、

参加するひとも、ガイドも、「おもろかったぁ~」と思えるものを構築し、発信し、「かがわ」という小さな県を、みんなが好きになってくれれば、、ええなぁと。




情報部会は、webサイトの下部の部分(まちあるき情報)を、みっふぃとたまいちゃんで構築するということで、割にええかんじに手作り感をまじえて作っていけそうです。










同じカテゴリー(香川まちづくり・まちあるき)の記事画像
「丹下健三 伝統と創造 瀬戸内から世界へ」展いよいよだね。 
今宵6時の それだけじゃない香川県構想 いかがなりますか。
そして、半空で泊り組と呑む
てくてくさぬきの会議にきております。
「まちづくりだから」の合議形成では無理なこと
iphonで生中継中
同じカテゴリー(香川まちづくり・まちあるき)の記事
 「丹下健三 伝統と創造 瀬戸内から世界へ」展いよいよだね。  (2013-06-17 12:41)
 だけじゃないプロジェクトは、「要の台所」でしたな。 (2012-04-23 18:34)
 今宵6時の それだけじゃない香川県構想 いかがなりますか。 (2012-04-23 16:59)
 そして、半空で泊り組と呑む (2012-04-17 23:52)
 てくてくさぬきの会議にきております。 (2012-04-17 19:22)
 「まちづくりだから」の合議形成では無理なこと (2012-01-22 15:33)
この記事へのコメント
二日間プライベートの重大事で仕事を休んでいて昨日仕事をしていたら、県のTさんから今晩情報部会があるとの連絡が、私も夜は会議があっていずれにしても出席はできなかったんですが、どんな会になったのかな?確認事項が多かったのかな?
Posted by たくろう大好き at 2008年09月13日 09:22
■たくろう大好き

私も、ほかの用事をすませて 1時間以上遅れての参加だったんですが、先日 サイトをつくる側のみなさんと話し合ったことを、県下の団体のみなさんに報告する形だったようです。
Posted by るいままるいまま at 2008年09月13日 11:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
情報発信部会 記録
    コメント(2)