2010年12月08日
今夜の気分次第亭の献立

さて、今週は順調に毎日開店中「気分次第亭」
リハーサルに行く前に、煮物系の仕込みができましたんで
これで時間をおくと、野菜たちが、
利尻昆布の出汁やら、ヤマロクの醤油やら、きび砂糖やら、
生姜やら、柚子やら、丸岡の味噌やら、
なんやらかんやら吸い込んで勝手に美味しくなってくれます。
私は、その間、心置きなく稽古ができますです。
主な献立
■大根と人参と生姜のたいたん
■じゃが芋と鶏肉とトマトの肉じゃが
■里芋の柚子味噌
■茄子の浅漬け
■大根と葱の松田のマヨネーズ焼き
ほか
みんなに好評な「バナナはちみつ」はできます。
赤砂糖でじっくり漬け込んだ「川西亭のイチジクのジャム」
珈琲よりも、生姜紅茶がええ人は言うてください。たっぷり飲んでいただきます。
お酒は、焼酎(芋)、梅酒、フォアローゼスです。(ビールはクラックで飲んでください)
ダンサーオゴウ用のやつは、ちゃんと用意してます。
「おでん」が欲しいときは、ご近所の「ことこと」さんへ
「焼き鳥」でがっつりなときは、ご近所の「子子子」さんへ
「ゆっくりディナー」は、ご近所の「川西亭」さんへ
「ビール」が飲みたいときは、高松駅至近「クラック」さんへ
「映画と芸術と本」を語りたい日は、古馬場「屋根裏」さんへ
気分次第な女将は、お客のない日は、そのへんでウロウロしております(笑)
ほな、今晩7時ごろ、「気分次第亭」でお待ちしております。
Posted by るいまま at 12:52│Comments(0)
│■気分次第亭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。