2010年07月29日
まちかど漫遊帖一段落! 次は石あかりロードだ!

じゅんじゅんの熱きおもいあふれる話については、のちほどPCから書きます
ただいま、まちかど漫遊帖のガイドブックとポスターの最後の原稿を、漫遊帖実行委員会会長、漫遊帖事務局、るいままで確認して
今から印刷にまわします!
いよいよですね!
昼の会議で、まちを好きになって、またまちに帰ってくる子どもたちを作るために、まちが大好きな大人たちを一度味わってほしいと話しました。
舞踏会のてるちゃんが、漫遊帖の楠さんとの濃密な時間をすごし、楠さんや塩江が大好きになったように
どんどん、30代、40代前半のひとたちと漫遊帖をつないでいきたいワタシなのです。
まずは、漫遊帖は一段落。
一休みしたら、石あかりロードのオープニングの準備だ
7月31日(土)夜7時
むれ源平石あかりロード「石あかり月あかりライブat洲崎寺」はじまりますよ!
るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/
Posted by るいまま at 15:28│Comments(2)
│■るいままの漫遊帖
この記事へのコメント
楠さんの魅力は、やはり、塩江の舞台があってのこと。
素晴らしい出会いに感謝です。
るいまま ありがとね。
来月、また、彼女と山歩きの約束しましたよーん。へへへっ
素晴らしい出会いに感謝です。
るいまま ありがとね。
来月、また、彼女と山歩きの約束しましたよーん。へへへっ
Posted by みらい
at 2010年07月30日 15:58

■みらい
どんどんお友だちになってな
何でも手軽に情報が手に入る時代だからこそ
自分で知ること 知らせること
小さくても繰り返すことは大事だとおもうのよ
どんどんお友だちになってな
何でも手軽に情報が手に入る時代だからこそ
自分で知ること 知らせること
小さくても繰り返すことは大事だとおもうのよ
Posted by るいまま at 2010年07月30日 18:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。