2010年02月02日
高座ができます。
るいまま組事務所と同じくらい古い、昭和20年代の洋服ダンスがありまして、10年以上まえに上部は壊れ、
一旦は捨てる予定だったのですが、ばばさまが引き出しだけでも使うというので、ずっと捨てずに置いてました。

実際には使われず、まったくもって「邪魔」なものだったのですが、
あるとき、これを土台にして高座がつくれんもんかと思いたち
でも、ずっと、高座をつくっても、ここで落語会を企画するだけの時間もなく、夢は夢で置いておきましたが
気分次第亭づくりにかかったとき、いよいよ始動だなと(笑)
てなわけで、るいまま組イベントホール(どこや!)に、ちっちゃい高座を作ります。
これは、落語塾班におまかせしようと思いまして、本日、艶九さんに発注~
2月10日、この土台がリフォームされます。
ほかとの兼ね合いがありまして、あんまり高くできんのですが、ムジーク寄席のときのような感じで
小さなアングラな勉強を兼ねた落語会を継続できたらと思っております。
一旦は捨てる予定だったのですが、ばばさまが引き出しだけでも使うというので、ずっと捨てずに置いてました。

実際には使われず、まったくもって「邪魔」なものだったのですが、
あるとき、これを土台にして高座がつくれんもんかと思いたち
でも、ずっと、高座をつくっても、ここで落語会を企画するだけの時間もなく、夢は夢で置いておきましたが
気分次第亭づくりにかかったとき、いよいよ始動だなと(笑)
てなわけで、るいまま組イベントホール(どこや!)に、ちっちゃい高座を作ります。
これは、落語塾班におまかせしようと思いまして、本日、艶九さんに発注~
2月10日、この土台がリフォームされます。
ほかとの兼ね合いがありまして、あんまり高くできんのですが、ムジーク寄席のときのような感じで
小さなアングラな勉強を兼ねた落語会を継続できたらと思っております。
Posted by るいまま at 01:45│Comments(2)
│■落語
この記事へのコメント
アングラな落語会
素敵です。
楽しみ〜 えんくさん!頼りにしてます!
素敵です。
楽しみ〜 えんくさん!頼りにしてます!
Posted by みっち at 2010年02月03日 20:22
■みっち
ええだろ~(笑)
ええだろ~(笑)
Posted by るいまま
at 2010年02月04日 18:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |