< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2025年04月05日

女将ごはん亭 正座やめます



【女将ごはん亭 正座やめます】

#女将ごはん亭 を始めるとき、蒟醤の膳前に座って #お家で祝い事の寄り合い をするイメージで部屋作りをしておりましたが、

先月、女将ごはん亭のおひな祭りを茶室る庵のテーブル席でやったら、

床に座ったり椅子に座ったりして、みなさん楽しそうだったので、#女将ごはん亭もテーブルを導入 することになりまして、サイズを測りにきております。

女将ごはん亭 正座やめます


#正座は攻撃いたしませんのあかし として、徳川家光あたりから始まった作法。男子の三歩後ろを歩きなさいの女子教育にも適していたから、行儀作法の基本として昭和まで続きましたが、

気がつけばひとの10歩前、いや次の信号くらいまで先を歩いてしまう私には、無理な話。

茶室る庵の初釜の日の写真をみてると、みんな神妙なお顔。これはこれで、たまの茶のときにはピリッとして良いのだけど、女将ごはん亭は、もっと緩やかな時間を作りたいのよ。

もう、ものを増やさないつもりだったけど、致し方あるまい(笑)

てなわけで、正座が苦手なあなたも参加しやすくなりました。



■女将ごはん亭4月席は、4月14日(月) 予約受付始まっております。

今月は、#春の日の家庭洋食。夜席は、たんちゃんの秘蔵のワインを開栓するそう(笑)

昼席 13:30〜
夜席 17:00〜
だいたいの到着予定時間をお知らせください。

お申込みお問合せは、るいまま または 公楽女将。


女将ごはん亭 正座やめます
茶室る庵の初釜のとき 女将ごはん亭の点心の様子。緊張してる(笑)

女将ごはん亭 正座やめます
女将ごはん亭おひな祭りのとき 茶室る庵で台湾茶をのんでる様子。リラックスしてる(笑)






同じカテゴリー(女将ごはんプロジェクト)の記事画像
作戦会議とお花見
圓通寺春のお彼岸法会「素心庵お彼岸茶会」3/20記録
女将ごはん亭 3月  お雛まつりと台湾茶会
kokokasikoのカレー
女将ごはん亭2月席 2/10 記録
女将ごはんの 残り福
同じカテゴリー(女将ごはんプロジェクト)の記事
 作戦会議とお花見 (2025-04-04 15:37)
 圓通寺春のお彼岸法会「素心庵お彼岸茶会」3/20記録 (2025-03-21 12:00)
 女将ごはん亭 3月 お雛まつりと台湾茶会 (2025-03-18 09:41)
 kokokasikoのカレー (2025-03-11 13:29)
 女将ごはん亭2月席 2/10 記録 (2025-02-11 13:12)
 女将ごはんの 残り福 (2025-02-11 11:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
女将ごはん亭 正座やめます
    コメント(0)