< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2009年11月02日

ピタゴラス数秘術

見てるん?というような結果がでたんで、ちょっとメモしとこ。



新宿ゴールデン街ゆっこママの「洗濯船」のサイトからLinkされていた

ピタゴラス数秘術

maianetさんの無料占い。

ピタゴラス数秘術ってそうです。





ワタクシは、誕生数1


キーワード:パイオニア、自立、革新
シンボル :炎・太陽
ラッキーアイテム:赤、ルビー、ガーネット、ラベンダー、オレンジ、キャンドル


●基本性格●

 誕生数に1を持つ人は、基本的に元気で前向きな人です。次々と新しいプランや仕事に取り組む積極性があり、思い付いたら一気に物事をやりとげる行動力にも恵まれています。そんなあなたは誰の目にも「やる気あふれる人だなあ!」と映ります。 そのためかリーダー的な役割をまかされることがよくあります。積極的に引き受けることもあれば、言い出しっペである自分が引くに引けなくなって全責任を負うことも。目上の人や責任ある立場の人から「この件に関してはあなたが指揮してほしい」と頼まれ、頑張ることもよく起こります。

 さてこんなあなたですが自由な発想が許されない環境にいたり、人との連係プレーで物事を判断せねばならない状況になると、周囲の評価が気になって決断力が鈍りがちになります。当然、物事は停滞し、人間関係までぎくしゃく。こんな状態のあなたは、ふだんとは別人のように意気消沈。ことに人間関係のトラブルは自信喪失に直結します

 いわゆる「落ち込み」や「挫折」を感じた時、あなたが絶対にやってはいけないことがあります。それは「自己嫌悪」と「自己否定」。いくら自分を責めても得るものがなにもないのがあなた。自己否定が反省につながらないタイプ、ともいえます。実は傲慢なほどの勢いのある時が一番冴える人間なのです。他人に迷惑をかけまい、とするより、やりたいようにやって「責任を持つ!」と言い切ったほうが結果は良好。また、乗り気のしない事柄には首を突っ込まないことが、人生を楽に乗り切るコツです



痛いところ突かれてます(笑)





■携帯からのサイトへの入り方:

i-menu→メニューリスト→占い/診断→西洋占い→ピタゴラス数秘術

EZインターネット(カテゴリで探す)→占い・クイズ→占い総合→ピタゴラス数秘術

Yahoo!ケータイ メニューリスト→占い・心理→総合→ピタゴラス数秘術



同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
食べたものlog 5/11〜5/20
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
 食べたものlog 5/11〜5/20 (2025-05-22 12:37)
この記事へのコメント
・・・たぶん
見られとるんじゃないですか(笑)
Posted by みっち at 2009年11月02日 22:08
同じ誕生数でした~~~
痛いとこ突かれてます。
でも、やりたいようにやって「責任を持つ!!」
Posted by ピンキーズゆかごん at 2009年11月02日 22:56
私は6!
恐ろしく当たってます(@ @;)
Posted by LindaLinda at 2009年11月02日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ピタゴラス数秘術
    コメント(3)