< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年10月27日

昭和の台所 棚つきました。



【昭和の台所 棚】

やっと届いた軽量ステンレスの吊り棚設置完了。

昭和の台所 棚つきました。


昭和45年頃からある有孔ボードを外したら魔界が広がるにちがいないと思ってたんだが、外してみると意外に綺麗で(50年ぶんの汚れはあったよ 笑)、ちょっと磨けば作業に移れたのは幸い。

昭和の台所 棚つきました。

昭和の台所 棚つきました。

昭和の台所 棚つきました。

母は、異常なくらいの綺麗好きだったので若い頃は、よく掃除してたんだろうね。



昭和の台所 棚つきました。

一旦設置してみて、女将が水が垂れるものの仮置きにしたいと言っていたので、壁のサンがある流しのギリギリまで広げる。


昭和の台所 棚つきました。

ますます「団地のふたり」風になった。

昭和の台所 棚つきました。


夜にひとりで作業するのは寂しいので、かん氏に一緒にいこうと誘ったんだが、階段上から「おる? おる?」と聞くので、「いないよー」と言ったんだけど、2階まででいいそうです(笑)

猫は猫なりに学習してる。


なぜか、棚が2個組できたので、インタフォンの機械をはずして付けようとしたんだが、見事に電気工事が必要な状況なので、触らず、また閉じる。

昭和の台所 棚つきました。

昭和の台所 棚つきました。

サンさえあれば付けられるので、また必要なときに考える。


………

【合わん!】

Amazonさまから、先に届いた几帳。

建礼門院徳子の道具として使うので、早いのは褒めてあげるが、台に足がはいらんやないかい(笑)

またまた小直し中。

昭和の台所 棚つきました。

50肩が治った途端、こんな作業ばっかり(笑)





同じカテゴリー(女将ごはんプロジェクト)の記事画像
女将ごはん亭 5月席  5/11 記録
豆と米の相性抜群
女将ごはん亭エプロン出来上がり
蔵カフェこうらくのメニューが新しくなりました。
女将ごはん亭 4月 春の日の家庭洋食
美味しい会議
同じカテゴリー(女将ごはんプロジェクト)の記事
 女将ごはん亭 5月席 5/11 記録 (2025-05-13 15:33)
 豆と米の相性抜群 (2025-05-12 09:08)
 女将ごはん亭エプロン出来上がり (2025-05-08 12:17)
 蔵カフェこうらくのメニューが新しくなりました。 (2025-05-01 18:28)
 女将ごはん亭 4月 春の日の家庭洋食 (2025-04-15 02:03)
 美味しい会議 (2025-04-13 08:30)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
昭和の台所 棚つきました。
    コメント(0)