< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2023年08月27日

洲崎寺前のシニア席



【洲崎寺前のシニア席】

むれにはいった20年前に知り合った皆さん。

洲崎寺前のシニア席

みんなを引っ張りつづけた男 松山さんも、デザインを一手に引き受けた伏見さんも、殿 大久保さんも、私も平等に20年歳を重ねた。

洲崎寺前のシニア席

洲崎寺前のシニア席


松山さんは実行委員長をはなれて町の好々爺となり、大久保さんは僕はうまいこというとオブザーバーやからといい、私は現場を離れたので、やっとこの輪のなかではなしができる。

松山さんが、営業にきた保険会社の女の子が、高校時代 石あかりデザインコンテストに入賞した子だと知ったら「放っておけんでないか」と、いろいろ紹介する話は、松山さんらしいわと皆で笑った。

みんなで歳とった自慢をしながらシニア席〜と言っていたら、ご近所のお母さんが「シニアって、あんたらいくつなん? 私80やで」と言われ、座ってないで石あかり歩いておいでと言うので、

「今日は、もう歩かないんです」と言うと、膝が悪いん?と心配してくださったんだが、

いや、膝は強いんですが、私はすでに、本日23000歩あるいているので自粛中なんです(笑)

「そりゃ、大変やったな。そりゃ、いかんわ。もう歩いたらいかんで」

と、言ってくださったのだが、半分以上は西宮で歩いたってのは内緒(笑)

洲崎寺前のシニア席





同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
食べたものlog 5/11〜5/20
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
 食べたものlog 5/11〜5/20 (2025-05-22 12:37)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
洲崎寺前のシニア席
    コメント(0)