2022年09月30日
大秋柿の条紋は美味しさのしるし
【大秋柿の条紋】
9/30 goodmorning
明日から10月。#まちかど漫遊帖2022秋 のOPEN。
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/
6月のコース構築と打ち合わせ、夏のリーフレット制作、9月のご挨拶周りと、ずっと動いていたので、私の中では、やっとOPENなんだが、
考えれば今から本番。シャキッとしなきゃ。

今朝は旬にはいった #大秋柿。青くてカリカリのときも美味しく、熟してからも美味しい2度美味しい柿。
「太秋柿は果頂部を中心に円を描くように細かいひび割れのような筋が入る「#条紋(じょうもん)」があるのが美味しさの印」
らしいんだけど、傷に見えるからお店が倦厭するからか、なかなかお目にかかれないのが残念。
#食の劇場 の 岡本 裕介 さんも条紋について書いていたから、岡本さんの八百屋にいけばあるもかもしれんな。
今日も、あれこれ外まわり。坂出丸亀にいくとき、柿の葉茶さんに寄ろう。
■旬の食材百科 大秋柿
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/kaki-Taisyu.htm
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。