2022年02月18日
三越の京樽 なくなったんだね。
三越に土曜日の茶室る庵のお菓子を買いにいき、京樽が無くなっているのを目の当たりにする。
茶人に聞いてはいたが、ちょっとショック。茶巾寿司とか大阪寿司とか好きだったのに。

いまwikiを見てしったんだが、 京樽、1997年に倒産して吉野家の子会社になり、2021年にスシローに吸収されてしまったんだね。知らなかった。
三越の京樽がなくなったのを惜しむ声 多いけど、もう自分ではどうにもならないのかな。
……………………
東京証券取引所一部上場企業であったが、1997年(平成9年)1月に会社更生法適用を受けた。この際の負債総額は1013億円。その後、ジャスダック市場への再上場を果たしたが、吉野家D&C(現・吉野家ホールディングス)の完全子会社となり、再度上場廃止している。
2021年2月26日、株式会社スシローグローバルホールディングスは同年4月1日、吉野家ホールディングスが保有する全株式を取得し、完全子会社化することを発表した[3][4]。4月1日、株式会社FOOD & LIFE COMPANIES(同日スシローグローバルホールディングスから商号変更)の完全子会社となった。
とりあえず、私は今日の晩ごはんをいただく。
2/18 腹ペコ晩ごはん
朝のつゆだく煮物でカレー
目玉焼き
(朝はいろんな用事しながらつくるのでいつもヘンテコ。夜はご飯作りながらつくるのでめでたし)
キャベツと豆のサラダ
菜花の胡麻和え
玄米ご飯

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。