2024年04月25日
朝からすっきり(笑)
【朝からすっきり(笑)】
4/25 goodmorning
#吉田兼好 にかかりゃ、僧侶も貴族もお金持ちも散々(笑)

「家の作りは、夏をむねとすべし」ではじまる教科書むきの55段の前後。
54段は、かわい子ちゃんを呼び出して紅葉狩りをする法師の話。
「気の利いたお弁当を用意して、先に埋めておき、紅葉狩りのあと、自分たちの念力で弁当がでてきたと驚かそうと、埋めたあたりで印を結んだのに、弁当がない!
どうやら、埋めているのをみていた盗賊に盗まれたらしい。
で、お前が悪いお前が悪いと、聞き苦しい言い争いをはじめる。
兼好は、しいて興を求めるから、こんなことになるんじゃ。とせせら笑う」(笑)
56段では、兼好は怒ってる(笑)
「久しぶりに会ったからと自分のことばっかり喋りやがって! 少しは遠慮しろ!
もっと質が悪いのは、ちょっとどっかいったくらいで息をもつかずに喋り続けるやつ。
品がいい人は、大勢いてもひとりと話すが、下賤なやつは誰彼構わず押し入って話すは騒ぐは、見苦しい!それを、わかりもせんのに囃し立てるバカ。
ちょっと高尚な話をしたらのってこないくせに、下世話な話を始めて笑い転げる。
あぁ、お郷が知れるぜ!」
兼好の、この口の悪さが大好きだよ(笑)
朝からすっきりした!
でも、実際には、こんなふうに言えずに悶々してたんだろうね。だから書けるのよ。
何百年たっても、人間は似たようなもんだわね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。