< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年06月06日

立派すぎるものはアヤシイ



【立派すぎるものはアヤシイ】
6/6 goodmorning

#徒然草97段 は、短いけど「ほう」と思うこと多し。

ものについて、本体を食い尽くすものとして、

身に蝨(シラミ)
家に鼠
国に賊
小人に財
君子に仁義
僧に法

確かに、金の扱いもわからない小人が突然大金をもっても、いいことは一つもないは #エビデンス 多し(笑)

君子に仁義は悪いことか? なぜだ?とおもったが、佐藤春夫も仁義としか訳してないので、吾妻利秋版をみると、

「君子には仁義」を「#権力者には義理」と訳していて、

なるほど。

最初は清廉であっても権力を持つ位置に長くいると、#断われない義理にまみれ 見誤ることは増える はな。

悲しいことよ。

で、自分も一応出家しているのに、#僧は仏法 に食いつくされると書くあたり兼好だなと思い、

#吉田兼好の出自 を調べているとき、wikiに兼好の出自定説は怪しいぞとでてきた。

「#吉田神社の神官 の家系である吉田流卜部氏の系譜に連なると考えられてきたが、資料の見直しにより、その根拠となる #家系図が吉田兼倶による捏造 ではないか」とのこと。

そして、

吉田家 は様々な #偽家系図作成に手を貸した一族 である。

と書かれていて、朝から笑った。

笑いながら、#お見合いの釣書 だって似たようなもんじゃん。

どこのどなたが、こんな立派な生まれやお育ちなの?みたいな書き物が、当たり前のように世に出回る時代もあったよ(笑)

最近のマッチングアプリだって騙されるなの警告はでているので、#立派すぎるものはアヤシイ は古今東西変わらない(笑)

さて朝茶。

立派すぎるものはアヤシイ




……………
徒然草97段

吾妻利秋版訳
その物に寄生し、それを捕食し、結果的に食い尽くしてしまう物は、佃煮にするほどある。身体にはシラミが湧く。家にはネズミが同居する。国家には反逆者がいる。小市民には財産がある。権力者には義理がある。僧侶には仏法があるのであった。

原文
その物に付きて、その物をつひやし損そこふ物、数を知らずあり。身に蝨あり。家に鼠ねずみあり。国に賊あり。小人せうじんに財たからあり。君子に仁義じんぎあり。僧に法あり。



同じカテゴリー(徒然草)の記事画像
兼好法師かく語り(笑)
いまだ到着せず
ほどよく楽しく
傷つくこともある
多くはみな虚事
朝からすっきり(笑)
同じカテゴリー(徒然草)の記事
 兼好法師かく語り(笑) (2025-04-05 09:58)
 いまだ到着せず (2024-10-26 14:53)
 ほどよく楽しく (2024-05-04 08:06)
 傷つくこともある (2024-05-01 08:42)
 多くはみな虚事 (2024-04-26 11:22)
 朝からすっきり(笑) (2024-04-25 08:05)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
立派すぎるものはアヤシイ
    コメント(0)