< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2010年10月13日

明日の御坊町寄席 是非とも!



本日、10月13日の四国新聞の27面に、

「小つる改メ六代目笑福亭枝鶴襲名披露公演」

のご案内が詳しく載っております。






そして、明日10月14日の御坊町寄席は、笑福亭小つるとして最後の御坊町となります。

お時間が合われましたら、是非お運びください。(丸亀町よんでんプラザから東に入る)




■御坊町寄席

日時:平成22年10月14日(木) 午後7時から


場所:真宗大谷派東本願寺 四国教務所

高松市御坊町1−15


木戸銭:当日1800円 前売り1500円

出演:笑福亭小つる 笑福亭学光

ゲスト:桂 小鯛


お問い合わせは、小つる師匠のサイトから「小つるの楽屋」御坊町寄席のご案内で~




襲名まで、あと10日きりましたね!!




るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/


同じカテゴリー(■落語)の記事画像
春日家みっち  18年!
讃岐乃音子追善落語会 無事終了しました
それぞれのリハビリで
遅ればせながら「昭和元禄落語心中」
今日は「死神」の三遊亭圓朝忌。
おでん ことこと  右から左まで制覇(笑)
同じカテゴリー(■落語)の記事
 春日家みっち 18年! (2023-08-30 10:32)
 讃岐乃音子追善落語会 無事終了しました (2022-09-04 11:56)
 それぞれのリハビリで (2022-08-14 10:25)
 遅ればせながら「昭和元禄落語心中」 (2021-08-12 11:34)
 今日は「死神」の三遊亭圓朝忌。 (2021-08-11 10:06)
 おでん ことこと 右から左まで制覇(笑) (2021-07-24 12:04)
Posted by るいまま at 11:24│Comments(0)■落語
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
明日の御坊町寄席 是非とも!
    コメント(0)